top of page
IUCNレッドリ��スト表.jpg

ツチブタ(管歯目 ツチブタ科)

  • 齊藤 雄一朗
  • 2024年3月11日
  • 読了時間: 1分

IUCN(レッドリスト)[LC]

行動:主に単独

食種:主にシロアリ、アリ、イナゴなどの昆虫類など・・・

生息地:アフリカ大陸中央部~南部の森林や草原(サバンナ)など・・・


全長約2mほどで「豚」の仲間ではない。耳と鼻が長いアフリカの珍獣である。

下が細長く、まるで「アリクイ」の仲間のようにエサを舐めて採る。

聴覚や嗅覚も鋭く、主にシロアリを好みとして食べている。

夜行性で主に単独で行動し、鋭い爪で巣穴を掘り日中は隠れて休んでいる。

外敵は「ハイエナ」の仲間やヒョウ、ライオン、大型のニシキヘビの仲間などに狙われやすい。

絶滅危惧の主な原因は、農地開発による生息地の破壊、薬目的&食用目的による狩猟などで、数が少しずつ減ってきている。

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
Copyright ©  絶滅の恐れのある生物図鑑   Since - 2021
bottom of page