top of page
IUCNレッドリスト��表.jpg

フタユビナマケモノ(有毛目 フタユビナマケモノ科)

  • 齊藤 雄一朗
  • 6月13日
  • 読了時間: 1分
ree

IUCN(レッドリスト)[LC]

行動:単独

食種:木の葉や芽、果実など・・・

生息地:中央アメリカ~南アメリカ大陸の熱帯雨林


体長約60cmほどで前足に2本、後足に3本の長いかぎ爪を持っている。

ほぼ樹上性(木の上での生活)であるが、糞をする時のみ地上に降りてくる。

夜行性であり、昼間は体を丸めて体力を温存して生活している。

特徴的な所は他にもあり、哺乳類だが外気温の変化によって、自身の体温も変化するしくみを持つ変温哺乳類である。

IUCNレッドリストでは「LC」に指定されているが、野生の生息数は今の所安定している。

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。
Copyright ©  絶滅の恐れのある生物図鑑   Since - 2021
bottom of page