トカラハブ(有隣目 クサリヘビ科)
- 齊藤 雄一朗
- 2022年9月27日
- 読了時間: 1分

IUCN(レッドリスト)[NT]
行動:単独
食種:ネズミなどの小型哺乳類、鳥類、トカゲなど・・・
生息地:日本の九州南部(トカラ列島の小宝島&宝島)の草原や低木林地帯
全長60~110cmくらいで、「ハブ」より少し小柄な種である。
「毒蛇」ではあるが、弱毒性で死に至る記録は2022年現在までには1つもない。
絶滅危惧の主な原因は、生息している分布が限られている事により、採集などによる被害で数が減ってきている。その為、2019年6月に愛玩目的とした飼育が禁止された。
Comments