top of page
IUCNレッドリスト��表.jpg

ローゼンバーグオオトカゲ(有隣目 オオトカゲ科)

  • 齊藤 雄一朗
  • 2024年3月7日
  • 読了時間: 1分

ree

IUCN(レッドリスト)[LC]

行動:単独

食種:主に小型哺乳類など・・・

生息地:オーストラリア大陸南部の乾燥した砂地など・・・


乾燥した岩場や砂地に生息するオオトカゲ。

昼行性で休息をとる時は、アリ塚の巣穴や自分で掘った巣穴、岩の割れ目などに隠れて休む。

絶滅危惧の主な原因は、開発による生息地の破壊、外部から入ってきたネコやキツネによる捕食被害などで、数が少しずつ減ってきている。

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。
Copyright ©  絶滅の恐れのある生物図鑑   Since - 2021
bottom of page