top of page
IUCNレッドリスト��表.jpg

リュウキュウヤマガメ(カメ目 イシガメ科)

  • 齊藤 雄一朗
  • 2022年11月8日
  • 読了時間: 1分

ree

IUCN(レッドリスト)[VU]

行動:単独

食種:昆虫類、ミミズ、植物の葉や芽、果実など・・・

生息地:日本(沖縄県北部、久米島など)の原生林地帯など・・・


日本固有種であり大切な亀。南西部の島々に生息している。

夏季は渓流周辺で過ごし、冬季は洞窟や木の下の辺りで体力の消耗を抑えつつ活動する。

島には犬、猫、カラスなどの捕食者がいる為、襲われる被害もあるが、絶滅危惧となっている問題は、開発による生息地の破壊、道路での車に引かれる事故などの方が多く、生息数は激減してきている。

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。
Copyright ©  絶滅の恐れのある生物図鑑   Since - 2021
bottom of page