top of page
IUCNレッドリ��スト表.jpg

モモイロインコ(オウム目 オウム科)

  • 齊藤 雄一朗
  • 2024年7月24日
  • 読了時間: 1分

更新日:2月8日



IUCN(レッドリスト)[LC]

行動:つがい~群れ

食種:種子、果実など・・・

生息地:オーストラリア全域の森林、農地など・・・


オーストラリアの固有種であり、体長約40cmほどで種名の通り、体色の羽毛のほとんどがピンク色である。左右の羽根の色は灰色であり、頭部にある「冠羽」は白に近いピンク色をしている。

群れの集団で採食を行ない、食性は主に種子&果実などを好む。

繁殖期は常に1年中続くという珍しい鳥でもある。

ヨーロッパ人がオーストラリアを植民地にして開拓以降、生息域は広がり、森林以外に農地&歳などにも生活するようになった。

IUCNレッドリストでは「LC」と記載されているが、生息数は安定している。

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。
Copyright ©  絶滅の恐れのある生物図鑑   Since - 2021
bottom of page