top of page
IUCNレッドリスト��表.jpg

ビルマニシキヘビ(有隣目 ニシキヘビ科)

  • 齊藤 雄一朗
  • 2022年1月29日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年2月9日


ree

IUCN(レッドリスト)[VU]

行動:単独

食種:ネズミなどのげっ歯類、鳥類、爬虫類、両生類など・・・

生息地:中国南部、東南アジア(タイ、ベトナムなど)の水辺が近い環境


全長5mを超える大型のニシキヘビ。草原や森林の水辺のある湿地帯を好み、主に夜に活動する。泳ぎも上手く潜水能力に優れていて、約30分くらい水中で過ごす事が出来る。

野生下では、ほとんど外敵はいないが、絶滅危惧原因として、開発による生息地の破壊、食肉&ペット&皮目的による乱獲などで、数が減ってきている。

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。
Copyright ©  絶滅の恐れのある生物図鑑   Since - 2021
bottom of page