top of page
IUCNレッドリスト��表.jpg

ハコネサンショウウオ(有尾目 サンショウウオ科)

  • 齊藤 雄一朗
  • 2023年6月2日
  • 読了時間: 1分

ree

IUCN(レッドリスト)[LC]

行動:単独

食種:昆虫やクモ、巻貝や小型魚類など・・・

生息地:日本(主に東日本の本州)の水辺が近い森林など・・・


日本固有種のサンショウウオだが、生息地域はそれほど広くない。

全長約10~19cmと、他の固有種のサンショウウオよりは、少し大きめのサイズ。

体に黄色い粒状の模様があるのが特徴的である。

天敵は多く、オコジョやテン、ヘビの「ヤマカガシ」、魚ではイワナやヤマメなどに狙われる。

絶滅危惧の主な原因は、地域によっては「郷土料理」などの文化的な食肉目的や、森林伐採や水質汚染などの問題があり、これ以上減少しない為の対策が大変である。

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。
Copyright ©  絶滅の恐れのある生物図鑑   Since - 2021
bottom of page