top of page
IUCNレッドリスト��表.jpg

ニホンイシガメ(カメ目 イシガメ科)

  • 齊藤 雄一朗
  • 2021年6月19日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年1月22日


ree

IUCN(レッドリスト)[NT]

行動:主に単独

食種:小型魚類、昆虫、エビやカニの仲間の甲殻類など・・・

生息地:日本の本州&四国&九州の流水地域


昔から日本にいた亀。今では探すのが難しいくらい、色々被害を受けている。

特に原因として、人の手によりやってきた外来生物「ミシシッピアカミミガメ(ミドリガメ)」が問題なのである。ペットとして飼育していたアカミミガメを飼育放棄し捨てて、日本中に広がった為、立場の弱いイシガメが減ってしまったという説がある。

その他の絶滅危惧原因は、開発による生息地の破壊、森林伐採、水質汚染など色々ある。

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。
Copyright ©  絶滅の恐れのある生物図鑑   Since - 2021
bottom of page