top of page
IUCNレッドリスト��表.jpg

トウブドロガメ(カメ目 ドロガメ科)

  • 齊藤 雄一朗
  • 2024年3月10日
  • 読了時間: 1分

更新日:2024年11月9日



ree

IUCN(レッドリスト)[LC]

行動:単独

食種:昆虫類、甲殻類、貝類など・・・

生息地:アメリカ合衆国東部の河川や湿原など・・・


甲長約10cmほどでメスよりオスの方が大きくなる。

背甲はドーム状に盛り上がっていて、上から見るとタマゴのような形をしている。

頭や尻尾、手足などを甲羅に引っ込める際に、折り曲げてフタをして隠す事が出来る。

浅い泥の多い水辺に生息し、昼行性である。

食す種類は多く、昆虫類、ミミズ、甲殻類や貝類、果実や水生植物などを食べる。

絶滅危惧の主な原因は、開発による生息地の破壊、水質汚染、ペット目的による乱獲などにより、数が少しずつ減ってきている。

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。
Copyright ©  絶滅の恐れのある生物図鑑   Since - 2021
bottom of page