top of page
IUCNレッドリ��スト表.jpg

タスマニアデビル(フクロネコ目 フクロネコ科)

  • 齊藤 雄一朗
  • 2021年6月6日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年10月17日



IUCN(レッドリスト)[EN]

行動:単独

食種:死肉、小型の鳥類、昆虫など・・・

生息地:オーストラリア南東部にあるタスマニア島


オーストラリア南東部に位置する小さな島「タスマニア島」に生息する、フクロネコ科の動物。昔はオーストラリアにも棲んでいた記録が残っている。

小柄で見た目は可愛いが、肉食性で食べる時がとても凶暴そうに見える所から、種名がそうなっている。

寿命は短く長く生きても約6~7年行くか行かないか・・・。

絶滅危惧の主な原因は、1990年代くらいから流行り始めた伝染病「デビル顔面腫瘍性疾患(DFTD)」が、野生個体に広がり、生息数が激減してきている。

現地では病原菌が伝染しないよう、保護活動が懸命に行われている。

2023年10月13日まで多摩動物公園にて飼育されていたが、今現在では国内で見る事が出来なくなってしまった、貴重な動物であった。

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
Copyright ©  絶滅の恐れのある生物図鑑   Since - 2021
bottom of page