top of page
IUCNレッドリスト��表.jpg

アオカナヘビ(有隣目 カナヘビ科)

  • 齊藤 雄一朗
  • 2022年10月9日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年12月5日



ree

IUCN(レッドリスト)[NT]

行動:単独

食種:主に昆虫類、ミミズなど・・・

生息地:日本の南西部の島々(沖縄、宝島、奄美群島など)の草原、森林など・・・


緑色をしたカナヘビ。沖縄などのやや暖かい島々に生息している。

本州のカナヘビとは違う体色は、身を守る保護色にも役立っている。

絶滅危惧の主な原因は、ペット目的による捕獲問題や、エサとなる昆虫類が、様々な環境破壊によって減少し、それに伴いこの種も減ってきている。

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。
Copyright ©  絶滅の恐れのある生物図鑑   Since - 2021
bottom of page