top of page
IUCNレッドリスト��表.jpg

ハダカデバネズミ(げっ歯目 デバネズミ科)

  • 齊藤 雄一朗
  • 3月6日
  • 読了時間: 1分

ree

IUCN(レッドリスト)[LC]

行動:群れ

食種:主に植物の根など・・・

生息地:アフリカ大陸東部(エチオピア、ケニア、ソマリアなど)の地中


種名の通り体毛がほぼ無くて、体長約10cmほどで手足が短く胴が長いデバネズミの仲間である。

哺乳類ではあるが、体温調節が出来ない変温動物という変わった特徴を持っている。

完全地中棲であり、約80頭ほどの大きな群れ(コロニー)を形成して生活している。

IUCNレッドリストでは「LC」と指定されているが、野生での生息数は今現在は安定している。

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。
Copyright ©  絶滅の恐れのある生物図鑑   Since - 2021
bottom of page